ギガマウス
ギガマウスのギタリスト、ユッキー氏から連絡いただけたのが2月だったと思います。
「ツアーで大阪に行くの機材の位相を調べてほしい」
「バンドごと行くのでスタジオを押さえてもらいたい」
機材の位相を調べる事は多々ありますがバンドでご来店は珍しいです。
即いつもお世話になっているスタジオに予約を入れました。
しかし途中機材車にトラブルがあったりで2時間以上遅れたので
今日はもう来ないかなと思っていたら無事到着されました。
スタジオの都合もありたった1時間しか入れず機材もフルセットだったので
音出し出来た時間帯は30分もなかったと思います。
バタバタしながら位相を調べてその後店舗に戻り夜遅くまで色々お話しました。
その日はギター用にPHC-2、ベース用にBPHC-1を貸し出しさせていただき
しばらくライブで使ってみてそれからどれを導入するか考えようと言う事になり、
その後システムに組み込まれたのがPHC-VIC EXTとBPHC-1です。
ギタリスト ユッキー氏のボード

PHC-VIC EXT

ご来店以前から導入いただいていたLo-Z to Hi-z Converter

ファズ用にファズの直前でインピーダンスをHi-Zに変換しています。
ベーシスト seiya氏のアンプシステム

2PhaseControl D・I BPHC-1

リリースされたばかりのニューアルバム「Super Strong Magnets」の
レコーディングではエンジニアさんと位相チェックを徹底して行ったそうです。
じっくり聞かせていただきましが全13曲バッチリ位相が整えられていました。
プレーヤー個人だけでなくバンド一体でのこういった取り組みは本当に嬉しいです。
その真摯な姿勢を目の当たりにするとこちらも断然応援したくなります。
ライブをまだ観れていないので次回大阪であれば是非観てみたいです。
機材の位相チェックは事前予約さえあれば無料で診断させていただいてます。
フルセット機材持込はもちろんバンド全体となればスタジオも押さえます。
位相を調べずに音ヌケに悩んで機材をとっかえひっかえし散財する前にご相談下さい。
デモ機の貸し出しも行っております。
お電話または下記メールアドレスまでお問い合わせ下さい。
evaemis@power.email.ne.jp
「ツアーで大阪に行くの機材の位相を調べてほしい」
「バンドごと行くのでスタジオを押さえてもらいたい」
機材の位相を調べる事は多々ありますがバンドでご来店は珍しいです。
即いつもお世話になっているスタジオに予約を入れました。
しかし途中機材車にトラブルがあったりで2時間以上遅れたので
今日はもう来ないかなと思っていたら無事到着されました。
スタジオの都合もありたった1時間しか入れず機材もフルセットだったので
音出し出来た時間帯は30分もなかったと思います。
バタバタしながら位相を調べてその後店舗に戻り夜遅くまで色々お話しました。
その日はギター用にPHC-2、ベース用にBPHC-1を貸し出しさせていただき
しばらくライブで使ってみてそれからどれを導入するか考えようと言う事になり、
その後システムに組み込まれたのがPHC-VIC EXTとBPHC-1です。
ギタリスト ユッキー氏のボード

PHC-VIC EXT

ご来店以前から導入いただいていたLo-Z to Hi-z Converter

ファズ用にファズの直前でインピーダンスをHi-Zに変換しています。
ベーシスト seiya氏のアンプシステム

2PhaseControl D・I BPHC-1

リリースされたばかりのニューアルバム「Super Strong Magnets」の
レコーディングではエンジニアさんと位相チェックを徹底して行ったそうです。
じっくり聞かせていただきましが全13曲バッチリ位相が整えられていました。
プレーヤー個人だけでなくバンド一体でのこういった取り組みは本当に嬉しいです。
その真摯な姿勢を目の当たりにするとこちらも断然応援したくなります。
ライブをまだ観れていないので次回大阪であれば是非観てみたいです。
機材の位相チェックは事前予約さえあれば無料で診断させていただいてます。
フルセット機材持込はもちろんバンド全体となればスタジオも押さえます。
位相を調べずに音ヌケに悩んで機材をとっかえひっかえし散財する前にご相談下さい。
デモ機の貸し出しも行っております。
お電話または下記メールアドレスまでお問い合わせ下さい。
evaemis@power.email.ne.jp
スポンサーサイト